信頼と実績を重ねて130余年、福岡県下で171棟・8,340戸の実績
![]() |
明治22年創業以来、住まいの基礎である木材の供給から、戸建住宅・マンションといった住空間の販売、さらにはアフターサービスまでワンストップで手掛けている九州では数少ない不動産総合会社です。 北九州を中心として、住まいづくりと街づくりの実現を目指して、事業の幅を拡大してきました。 |
![]() |
若手社員の活躍の場が多く、社員同士が協力して仕事をしています。また、役割に対する頑張りを正しく評価します。 近年、新卒採用活動を積極的に行っており、若手社員の活躍の場が広がっています。社内では、連携して行う仕事も多いため、仕事の場だけでなくプライベートでも、部署を超え繋がりを深めることが出来ます。 |
![]() |
明るく社交的で、責任感が強く、向上心をお持ちのあなたです! 弊社では、全体研修として、職場外研修も含め社内研修を入社後1ヶ月間行い、配属先でより専門的な研修を行います。弊社で加工した木材を使用して「小さな家」を棟上げしてみようというユニークな研修は、毎年大変好評をいただいています。 |
![]() |
制服、更衣室、ロッカーあります。 制服貸与、ロッカーを完備しています。育児制度あります。過去5年間の職場復帰率は100%です。 |
本社所在地 | 〒803-0845 北九州市小倉北区上到津2丁目3番9号 |
---|---|
創業 | 1889年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 86億円(2019年10月実績) |
従業員数 | 113名 |
男女比 | 4:1 |
有給取得率 | 100% |
過去3年間の 新卒採用者・離職者数 |
2019年度 採用者数3/離職者数0 2018年度 採用者数8/離職者数3 2017年度 採用者数4/離職者数2 |
過去の採用実績 | <大学> 大阪教育大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、 九州産業大学、近畿大学、久留米大学、下関市立大学、西南女学院大学、拓殖大学、同 志社女子大学、長崎大学、西日本工業大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員専門学校小倉校、折尾愛真短期大学、KCS北九州情報専門学校 |
仕事データ | |
---|---|
募集職種・分野 | ◆木材事業部 ◆住宅事業部 |
仕事内容 | 【施工管理】
【住宅営業職】 ◆新築分譲マンション
◆新築戸建住宅(建売・注文)
【事務職】 ◆総務経理
|
募集要項・採用フロー | |
募集対象 | 理系学部生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生 |
募集人数 | 1〜5名 |
募集学部・学科 | 全学部・全学科 |
募集内訳 | 施工管理 1名 事務職 1名 住宅営業職 2名 |
エントリー方法 | マイナビからエントリーしてください。 3/17より単独会社説明会を随時開催しますので、奮ってご参加ください!(開催地:小倉北区西港町15番地) |
採用フロー | マイナビからエントリー ↓ 単独会社説明会 ↓ 一次選考・履歴書の提出 (一般常識試験・グループディスカッション) ↓ 最終選考(役員面接) ↓ 内 定 |
内定までの所要日数 | 会社説明会から内定まで最短で1〜2カ月 |
選考方法 | 面接、筆記試験、グループディスカッション |
採用の特徴 | 選考でエントリーシートなし 個別面接でじっくり話せる |
提出書類 | 履歴書 |
採用後の待遇 | |
基本給 | 【施工管理・木材資材販売】 ※固定残業代29,000円(25時間相当)、特別手当一律25,000円、営業手当15,000円を含む。 短大/専門/高専卒:月給216,000円(2020年2月実績) ※固定残業代27,000円(25時間相当)、特別手当一律25,000円、営業手当15,000円を含む。 【住宅営業職】 大学卒:月給205,000円(2020年2月実績) ※固定残業代29,000円(25時間相当)、営業手当20,000円を含む。 短大/専門/高専卒:月給196,000円(2020年2月実績) ※固定残業代27,000円(25時間相当)、営業手当20,000円を含む。 【事務職】 大学卒:月給185,000円(2020年2月実績) ※固定残業代13,000円(10時間相当) 短大/専門/高専卒:月給176,000円(2020年2月実績) ※固定残業代12,000円(10時間相当) ※超過分は別途支給 |
モデル月収例 | ◆施工管理職(4大卒) ◆住宅営業職(4大卒) |
諸手当 |
|
昇給 | 年1回(6月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 年間休日105日 【施工管理・事務職】 週休2日制(土・日・祝) ※土曜日は月1〜2日程度出勤日あり 【住宅営業職】 週休2日制(火・水) ※火曜日は月1〜2日程度出勤日あり GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生・ 社内制度 |
【保険】 【福利厚生】
◆福利厚生が充実 |
勤務地 | 北九州市内 |
勤務時間 | 【木材事業部】 【住宅事業部】 |
教育制度 | 職場内研修と職場外研修による新入社員研修により、社会人としての自主性を引き出し自信をもって職務に臨むことが出来ます。 ◇職場内研修の一つとして・・・ |
研修制度 | あり:職場内研修(OJT)と職場外研修(Off-JT)による新入社員研修により、社会人としての自主性を引き出し自信をもって職務に臨むことが出来ます。 |
採用実績 | |
採用実績(学校) | <大学> 大阪教育大学、関西大学、北九州市立大学、九州大学、九州共立大学、九州国際大学、 九州産業大学、近畿大学、久留米大学、下関市立大学、西南女学院大学、拓殖大学、同 志社女子大学、長崎大学、西日本工業大学、福岡大学 <短大・高専・専門学校> 大原簿記公務員専門学校小倉校、折尾愛真短期大学、KCS北九州情報専門学校 |
採用実績 (大卒、人数) |
2020年 3名 2019年 3名 2018年 8名 |
過去3年間の 新卒採用者数 |
2019年 3名 2018年 8名 2017年 4名 |
過去3年間の 新卒離職者数 |
2019年 0名 2018年 3名 2017年 2名 |
過去3年間の 新卒採用者数 (男女別) |
2019年 3名(男性:2名 女性1名) 2018年 8名(男性:5名 女性3名) 2017年 4名(男性:2名 女性2名) |
問い合わせ先 | |
問い合わせ先 | 採用 担当:米森・中村 093-581-5300 |
募集内容 | 施工管理 |
---|---|
勤務地 | 北九州市若松区響町1-10 |
給与 | 月給 21.3万〜 26.3万円 |
雇用形態 | 正社員、 インターン |
仕事内容及び アピールポイント |
戸建住宅建築一式工事やRCの内装工事などを造る司令塔。これが株式会社なかやしきの現場監督の仕事です。 お客様や設計者の考えを、より具体的なカタチにしていく。施工管理は、安全・品質・工程・予算をトータルで管理していくことが求められる業務でやりがいがありますよ! |
求める人材 | 高卒以上/未経験者歓迎(先輩社員が親切に教えます)/普通自動車免許必須 |
勤務時間・曜日 | 8:00〜17:10(途中昼休み休憩50分、及び午前中と午後にそれぞれ10分休憩あり) |
交通アクセス | 北九州市営バス「響灘工業団地第三」から徒歩5分 マイカー通勤OK! |
待遇・福利厚生 | 慶弔休暇、昇給年一回(6月)、資格手当あり、家族手当あり、退職金制度あり、社員旅行あり(二年に一度)、忘年会、表彰制度 |
その他 | 一次試験(簡単な筆記試験と一次面接)⇒二次試験(役員面接)⇒内定となります。 建物が造られる過程が任される現場監督に興味がある方は是非応募してください! |
問い合わせ先 | 採用 担当:米森・中村 093-581-5300 |